本文へスキップ

まちのひろば

あなたの「まちのひろば」をおしえてください。

“まちのひろば”ってこんなイメージ
●3人集まれば“まちのひろば”
●参加のきっかけとなる出会いの場
●楽しい、関わりたくなる、人を惹きつけるコミュニティーの入口
●家庭、学校、職場以外の地域の居場所(サードプレイス)
●「自分の求めるつながり」が見つかる場所




 公共施設の紹介

麻生こども文化センター

世代を超えたつながりがうまれる場所

新百合ヶ丘駅から徒歩15分程度の距離にあり、周辺は閑静な住宅街で1階には老人いこいの家がある、合築施設となっています。
センターでは、地域の特性を活かした事業を展開し、食育・体験・交流を中心に地域ぐるみで子どもたちを見守り支援しています。

詳細

住所
麻生区上麻生4‐32‐2
電話
044-954-4888
開館時間
9時30分~21時 日曜・祝日は18時まで
 
※現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間が変更となっています。詳しくは、こども文化センターHPをご確認ください。
休館
年末年始(12月29日から1月3日)
利用対象 
・0歳~18歳未満の児童。未就学児の利用は保護者の同伴が必要、18時以降は中学生以上が対象(ただし、保護者同伴であれば、小学生以下の利用可)
 
・青少年の健全育成や市民活動に携わる地域の方々
アクセス
川崎市営バス「山口台中央」徒歩3分
運営団体
公益財団法人 かわさき市民活動センター
HP
利用方法など詳細はこちら

追記

利用は1日100人前後。(水曜)80人程度。
子どもたちはボール遊びやボードゲーム、遊戯室で本を読んだりと楽しんでいます。
また、地域の団体が卓球、ヨガ、ママダンス、絵本をよむ会、リトミック、フレンズステージという音楽・ダンスなどを開催しています。
土日の利用が多く、広報は地域版だよりを小学校や中学校、自治会の回覧板へ。

館長より
乳幼児から中学生、高齢の方にも使っていただきたいです。
12~15時や18~21時の間も開館しているので利用してください。
気軽にふらっと遊びに来て欲しい。
また、団体さんに利用して欲しい。
登録を1年に1度すれば、3ヶ月前から予約利用ができます。
乳幼児室や事務室にキッチンがあり、そちらの利用もできます。


TOPIC
年間の大きなイベント
・ あさおDE工作
・ あさおDEサイエンス
・ 卓球教室(館長と地域の方が教えている)
・ お絵かきクラブ(有償ボランティア)
・ けん玉の日(日本けん玉協会より)
・ クリスマスおたのしみ会(子ども会)
・ みどりのへや(大学の講師・園長先生など5名程度)
・こ文まつりでは、「おゆずり会(小さくなったこども服を事前に集め、おまつりで自由に持ち帰っていただく)」というものがある

  入り口

  学習室入口(玄関ホール)

  図書室

  トレーニング室