“まちのひろば”ってこんなイメージ
●3人集まれば“まちのひろば”
●参加のきっかけとなる出会いの場
●楽しい、関わりたくなる、人を惹きつけるコミュニティーの入口
●家庭、学校、職場以外の地域の居場所(サードプレイス)
●「自分の求めるつながり」が見つかる場所
生活クラブ生協の一部門として、1987年に日本ではじめて単独で開設したデイサービスがあります。ここでは介護保険の3事業(1)通所 (2)訪問 (3)居宅 を行っているほか、地域の方が気軽に、認知症の方も安心して参加できる楽しい催し物を企画しています。
◆ザ・キルト
第2日曜日 13:30~15:30(参加費100円 材料費 実費)
パッチワークが大好きなグループ。初心者大歓迎。
◆東百合丘コロバネーゼ
第1・3金曜日 10:00~ ※要事前登録(参加費100円)
転ばない身体作りを。地域包括支援センターと連携しての体操教室。
◆みんなの居場所ワイワイ
毎月第3火曜日 14:00~15:00
予約不要、いつでも誰でも気軽にお立ち寄りください。
認知症予防体操
子どもと一緒に餃子作り
「ワイワイかふぇ」で蒸しパン作り
外観