本文へスキップ

まちのひろば

あなたの「まちのひろば」をおしえてください。

“まちのひろば”ってこんなイメージ
●3人集まれば“まちのひろば”
●参加のきっかけとなる出会いの場
●楽しい、関わりたくなる、人を惹きつけるコミュニティーの入口
●家庭、学校、職場以外の地域の居場所(サードプレイス)
●「自分の求めるつながり」が見つかる場所




 活動団体の紹介

あさまち

毎週月曜どなたでも気軽に利用できます

川崎市アートセンター3階のコラボレーションスペース。
毎週月曜日の11時から16時まで、誰もが気軽に利用できるスポットです。
芸術・文化に関するさまざまな活動を支援するために2024年7月に開設。
テーブルや椅子も揃っており、飲み物の自販機もあります。
芸術・文化の打合に
芸術・文化に関するご相談を
芸術・文化の振興に
芸術・文化の発表に
活用しませんか。

「あさまち」の開催時はコンシェルジュも常駐。
相談ができたりヒントがもらえたりすることも
(第2月曜は施設の整備点検日のためお休みです)

●コンシェルジュとして活動してくれるボランティアも募集中

詳細

住所
麻生区万福寺6-7-1 川崎市アートセンター3階
利用 
毎週月曜 11:00~16:00
料金 
原則無料
お休み 
毎月第2月曜
問合せ 
NPOしんゆり・芸術のまちづくり Tel.044-959-1020

  日差しが注ぐ明るいスペース

  雑談、おしゃべりにも利用できます

  新百合ヶ丘駅北口から徒歩3分

  告知フライヤー2024